Alice et Jabberwocky
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うに引き続いて暑い一日でした・・・
相変わらず近所のマンションとアパートのおかげで
窓を開けられないので部屋の温度が29.8℃になってました・・・
あぁ・・・5月だけどもう夏なんだなぁなんて思ったり・・・
じっとしていても汗をかくので水分をあまり摂らずにいたら
なんかちょみっと具合が悪い感じになったので
なるべくこまめに水分補給するように気をつけつつ
何とか今日を乗り越えたです・・・
今の部屋の温度は27.5℃でした・・・
なんかもう数値見ちゃったら余計に暑く思えてきたです(爆
あと・・・
今日はず~~~~~~~~~~~~~っと買おうかやめようか
迷ってたものを買う決心が付きまして明日Amaz●nヌさんの
ギフト券を買ってこよう!!なんて思ってたのですけど
先ほど商品のページを見たらば売れちゃってました・・・
なんというかタイミングが悪いったらもう・・・(苦笑
実は現在は販売されていない商品でプレミアム価格で
出品されていたのでお値段的に諦めていたのですが
なんかすっぱりと諦められなくて未練アリアリでちょこちょこと
価格のチェックをしていたらば
ここ数日でたいぶ手の届きそうな価格になったので買おうかなぁ
と思っていたのですけどこんなオチがつきました・・・
この商品に関しては知ったのが遅かったのでプレミアム価格なのは
仕方ないなぁと思っていまして
その上で自分の中でこれくらいなら出せるという金額ラインを
決めているので今回は縁が無かったということで・・・(苦笑
とりあえずは他にも出品されてる方がいるのですが
お値段がくすみ。の出せるラインよりもまだまだ割高なので
しばらくはまた様子を見ようかなぁ・・・という感じです・・・(爆
趣味的なものって売れちゃうと欲しい気持ちが増しますね(苦笑
相変わらず近所のマンションとアパートのおかげで
窓を開けられないので部屋の温度が29.8℃になってました・・・
あぁ・・・5月だけどもう夏なんだなぁなんて思ったり・・・
じっとしていても汗をかくので水分をあまり摂らずにいたら
なんかちょみっと具合が悪い感じになったので
なるべくこまめに水分補給するように気をつけつつ
何とか今日を乗り越えたです・・・
今の部屋の温度は27.5℃でした・・・
なんかもう数値見ちゃったら余計に暑く思えてきたです(爆
あと・・・
今日はず~~~~~~~~~~~~~っと買おうかやめようか
迷ってたものを買う決心が付きまして明日Amaz●nヌさんの
ギフト券を買ってこよう!!なんて思ってたのですけど
先ほど商品のページを見たらば売れちゃってました・・・
なんというかタイミングが悪いったらもう・・・(苦笑
実は現在は販売されていない商品でプレミアム価格で
出品されていたのでお値段的に諦めていたのですが
なんかすっぱりと諦められなくて未練アリアリでちょこちょこと
価格のチェックをしていたらば
ここ数日でたいぶ手の届きそうな価格になったので買おうかなぁ
と思っていたのですけどこんなオチがつきました・・・
この商品に関しては知ったのが遅かったのでプレミアム価格なのは
仕方ないなぁと思っていまして
その上で自分の中でこれくらいなら出せるという金額ラインを
決めているので今回は縁が無かったということで・・・(苦笑
とりあえずは他にも出品されてる方がいるのですが
お値段がくすみ。の出せるラインよりもまだまだ割高なので
しばらくはまた様子を見ようかなぁ・・・という感じです・・・(爆
趣味的なものって売れちゃうと欲しい気持ちが増しますね(苦笑
PR
い一日でした・・・
日中くすみ。の部屋の温度が29.5℃を超えてまして
温度計を確認してしまったことに後悔しました・・・
そんな中・・・
スズメバチの一件ですが今日はくすみ。が確認した限りでは
見かけなかったです・・・
巣を庭に作っているのであればスズメバチの姿を頻繁に
見かけると思いましたがこれで庭に巣を作ってないかなと・・・
もしかすると庭の木々にいる虫を餌にするために取りに来てるのかも
しれないです・・・
それはそれで個人的にはあんまり芳しくない状況なのですけど(苦笑
そういえば
窓に体当たりをしてきた日におとーさんが庭のかりんの木に
アブラムシが大量にいるからと消毒液を散布したのですが
もしかするとかりんの木に虫を取りにきたスズメバチが
かりんの木に餌となる虫がいない&消毒液のにおいがイヤで
庭の他の木々を飛びまわって餌となる虫を探していたのかもですね・・・
でも・・・
玄関のあたりを飛んだり窓に体当たりしてきた理由が分からないので
まだちょみっとだけビクビクしてるです・・・
玄関や窓が日差しを反射してスズメバチを刺激したのかもしれないと
おとーさんは言ってましたけどスズメバチってキラキラした物に
興奮するんでしょうか・・・??
日中くすみ。の部屋の温度が29.5℃を超えてまして
温度計を確認してしまったことに後悔しました・・・
そんな中・・・
スズメバチの一件ですが今日はくすみ。が確認した限りでは
見かけなかったです・・・
巣を庭に作っているのであればスズメバチの姿を頻繁に
見かけると思いましたがこれで庭に巣を作ってないかなと・・・
もしかすると庭の木々にいる虫を餌にするために取りに来てるのかも
しれないです・・・
それはそれで個人的にはあんまり芳しくない状況なのですけど(苦笑
そういえば
窓に体当たりをしてきた日におとーさんが庭のかりんの木に
アブラムシが大量にいるからと消毒液を散布したのですが
もしかするとかりんの木に虫を取りにきたスズメバチが
かりんの木に餌となる虫がいない&消毒液のにおいがイヤで
庭の他の木々を飛びまわって餌となる虫を探していたのかもですね・・・
でも・・・
玄関のあたりを飛んだり窓に体当たりしてきた理由が分からないので
まだちょみっとだけビクビクしてるです・・・
玄関や窓が日差しを反射してスズメバチを刺激したのかもしれないと
おとーさんは言ってましたけどスズメバチってキラキラした物に
興奮するんでしょうか・・・??
ん9時過ぎ位に雨が降り出してからずっと雨なので
今日は雨の一日でした・・・
とかいいつつ
これを打っている今は午後6時半を廻った所なので
今後も雨が降っているかは天気次第ですけど(苦笑
今日は雨のおかげで外に出ることもなくスズメバチに
恐怖することもなく過ごせたのですけど
明日は雨が上がるそうなので明日からまた恐怖するんだろうな
なんて思ってます・・・(苦笑
ただ・・・
うちの庭に餌を取りに来ているだけならいいのですけど
ツツジの中とかに巣を作ってたらイヤだなぁ・・・
とか悪い方向へ考えてしまいます・・・
明日おとーさんがツツジを消毒してくれるそうですが
もしツツジの中に巣を作り始めていたらそこに消毒して
スズメバチを刺激することになりそうなので
そうならないことを祈っているです・・・
というか
くすみ。が小さい頃はスズメバチなんでこの辺では
見なかったんだけどなぁ・・・(苦笑
今日は雨の一日でした・・・
とかいいつつ
これを打っている今は午後6時半を廻った所なので
今後も雨が降っているかは天気次第ですけど(苦笑
今日は雨のおかげで外に出ることもなくスズメバチに
恐怖することもなく過ごせたのですけど
明日は雨が上がるそうなので明日からまた恐怖するんだろうな
なんて思ってます・・・(苦笑
ただ・・・
うちの庭に餌を取りに来ているだけならいいのですけど
ツツジの中とかに巣を作ってたらイヤだなぁ・・・
とか悪い方向へ考えてしまいます・・・
明日おとーさんがツツジを消毒してくれるそうですが
もしツツジの中に巣を作り始めていたらそこに消毒して
スズメバチを刺激することになりそうなので
そうならないことを祈っているです・・・
というか
くすみ。が小さい頃はスズメバチなんでこの辺では
見なかったんだけどなぁ・・・(苦笑
番を親から午後2時過ぎ頃に頼まれたので暇を持て余しつつ
母屋の廊下でぼーっとしてたらば庭先のツツジの中から
大きめのスズメバチが1匹出てきまして
玄関の前あたりを飛んでたのを廊下の窓越しに見ていたらば
今度は廊下の方に来まして窓に体当たりを2~3回やった後
庭の西側に植えてある細葉(槙の木)の方へ飛んでいきました・・・
おとーさん曰く
玄関のサッシとか窓が反射でキラキラしたからじゃないか?
とのことでそうならいいのですけど
このところ日中は暑くなっているので夏場の様に凶暴になっている
とかじゃないのかなぁとか色々考えてしまってます・・・
小さい頃に何の蜂かわかりませんが蜂に刺された記憶があるので
実は蜂も苦手です・・・
でも前から庭先にスズメバチらしき蜂が1匹だけ飛んでいて
警戒の羽音とかさせているわけではなかったので庭木にいる虫を
餌として取りに来てるのかもしれないですね・・・
ただ・・・
くすみ。がウォーキングに出るときとかは遭遇したくないので
現れて欲しくないです・・・(爆
母屋の廊下でぼーっとしてたらば庭先のツツジの中から
大きめのスズメバチが1匹出てきまして
玄関の前あたりを飛んでたのを廊下の窓越しに見ていたらば
今度は廊下の方に来まして窓に体当たりを2~3回やった後
庭の西側に植えてある細葉(槙の木)の方へ飛んでいきました・・・
おとーさん曰く
玄関のサッシとか窓が反射でキラキラしたからじゃないか?
とのことでそうならいいのですけど
このところ日中は暑くなっているので夏場の様に凶暴になっている
とかじゃないのかなぁとか色々考えてしまってます・・・
小さい頃に何の蜂かわかりませんが蜂に刺された記憶があるので
実は蜂も苦手です・・・
でも前から庭先にスズメバチらしき蜂が1匹だけ飛んでいて
警戒の羽音とかさせているわけではなかったので庭木にいる虫を
餌として取りに来てるのかもしれないですね・・・
ただ・・・
くすみ。がウォーキングに出るときとかは遭遇したくないので
現れて欲しくないです・・・(爆
年健診でした・・・
半年ごとにレントゲンとかエコーとか心電図とか採血とか
色々する検査の日でした・・・
なのでいつもの定期健診よりもガッツリという感じで
疲れました・・・
何より先月の定期健診から全然運動出来なかったので
体重とかが心配でしたけど先月より少し落ちてる
という状態だったので良かったです・・・(爆
あと今日は採血の時にいつもなら針を刺す前に
看護師さんがちょっとチクっとしますね~と声をかけてから
針を刺してくれたのですけど今日は腕の血管の確認をしたら
何も言わずにぷさっと針を刺してくださったので
ちょみっとびっくりしたです・・・(爆
とりあえず
心臓の大きさが基準ギリギリの大きさだけどまぁ問題はない
とのことでしたので良かったです・・・
たぶん運動できなくてストレスが溜まりまくっていたのが
心臓に影響しているのかもしれないですね・・・
過労とストレスで心肥大になったらしいので・・・(苦笑
半年ごとにレントゲンとかエコーとか心電図とか採血とか
色々する検査の日でした・・・
なのでいつもの定期健診よりもガッツリという感じで
疲れました・・・
何より先月の定期健診から全然運動出来なかったので
体重とかが心配でしたけど先月より少し落ちてる
という状態だったので良かったです・・・(爆
あと今日は採血の時にいつもなら針を刺す前に
看護師さんがちょっとチクっとしますね~と声をかけてから
針を刺してくれたのですけど今日は腕の血管の確認をしたら
何も言わずにぷさっと針を刺してくださったので
ちょみっとびっくりしたです・・・(爆
とりあえず
心臓の大きさが基準ギリギリの大きさだけどまぁ問題はない
とのことでしたので良かったです・・・
たぶん運動できなくてストレスが溜まりまくっていたのが
心臓に影響しているのかもしれないですね・・・
過労とストレスで心肥大になったらしいので・・・(苦笑