忍者ブログ
Alice et Jabberwocky
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

の一日でした・・・

なので朝一番で薬局に曜日ごとのセールでお安くなった商品と
朝食べる用のパンを買いに買い物へ行きまして帰宅後は
家で大人しくしてました・・・

大人しくしてた理由は雨というのもあったのですけど
地元では休業要請が一部の店舗を覗いて解除されて初の週末なので
今日あたりから外出する人が増えるんだろうなぁ・・・
なんて思っていたので・・・

混み合う前にサクッと買い物してきちゃって後はステイホームでした・・・
CDのレンタルに行きたいなぁと思ったのですけど

きっとレンタルショップさんとかは人がたくさん来るだろうなぁと思って
今日は諦めました・・・

もう少し落ち着いてから行くほうがいいかもしれないですね・・・

いつもなら日中とかに1時間位運動に出たりするのですけど今日は雨で
運動が出来なかったのでその分時間を持て余したという感じでした・・・

クロッキー帳に落書きしようかなぁとも思ったのですけど湿気で紙が
よれよれになりそうな感じがしたので落書きもやめまして
録画してあった番組のCMカットと視聴をしてたです・・・

なんかずっと番組を見続けるというのも疲れますね・・・(苦笑

明日は晴れるみたいですがかなり暑くなるみたいなので
様子を見て運動に行けそうだったら運動したいなぁ・・・
とか思ってます・・・

左目の違和感もだいぶ良くなったので運動を張り切りたいです・・・
あと趣味的な方面にも力を入れたいなぁ・・・とも思ってます・・・(爆
PR
に友達さんにちょみっとだけドライブに連れ出して貰いました

ホントは今日リニューアルオープンしたというお店を
覗きに行こうとしたのですけど大変混んでいて駐車場にも
入れなさそうだったのでドライブに切り替えただけなのですけど

ドライブしながら他愛のないこととか趣味的なこととか
新型コロナが早く収束するといいねとかそんな感じの話を(爆

正直・・・
くすみ。の経験上家族以外の人と会話するだけでもストレス発散とか
気分転換になるのでドライブ出来てよかったかもです・・・

気分的に結構スッキリした気がします・・・
友達さんには感謝ですね・・・(爆

でも・・・
ストレスをすごく溜めていた時期みたく過去にあった嫌なことを
ふと思い出すたりするのでやっぱり外出自粛要請は思いのほか
ストレスになっているんだなぁ・・・と思いました・・・

とりあえず・・・
最近はストレスのせいで物欲がすごくなってきたのでまた近いうちに
何かで散財してストレス発散しないといけないかもです(苦笑

今日のドライブで少し発散で来たのでこの週末は散財しなくても
良さそうですけど・・・(爆

最近BS11で見ている名車再生!という番組のおかげで
車のDVDとかミニカーが欲しくなってしまって困ってます・・・

とかいいつつ・・・
名車再生!を見る前から欧州のとある国の車が興味があるというか
好きなので名車再生!のおかげで余計に気になってしまってるです(爆

実車はお金持ちでないと買えない&維持できないのでDVDとか
ミニカーとかが欲しいなぁとか思ってます・・・(苦笑

ミニカーだと甥っ子ちゃんに取られるかもなのでとりあえずDVDかなと(爆
期健診&半年検査の日でした・・・
検査の結果的には心臓の大きさが大きくなってて
ギリギリで標準という感じでした・・・

なので
これ以上心臓の肥大を進行させないために運動を
していかないといけないなぁと思いました・・・

まぁ・・・
今日薬局でマスクがちょみっとだけ買えたのでしばらくは
運動を継続して行けそうかなと・・・

あとの問題は天気と体調だけなので・・・(苦笑
気持ち的には運動したいという気持ちが結構あるのですけど
ヤル気出すと天気が崩れたり体調が優れなかったりすることが
多々あるので・・・(爆

もしかするとヤル気が空回りしちゃって体調がついて来れない
という感じなのかもしれませんね・・・(苦笑

ただ・・・
これから暑い日もあるかと思うので熱中症に気をつけて運動しないと
いけないなぁなんて思ってます・・・
日差しにやられることもあるので日差しにも気をつけないとですね・・・

頑張って運動して心臓の肥大化がしない様に気をつけないとです・・・
入院とかいやなので頑張ります・・・
動をしてストレスの発散が少しは出来たみたいで眩暈?から来る
左目の違和感がだいぶ楽になりました・・・

眠いと元々目の焦点がズレるのでそこは仕方ないですね・・・
ここしばらくは眠いと左目の違和感が結構でたのでその原因が
眩暈?の影響なのか以前からの斜視か乱視の焦点のズレなのか
分からなくて困ったです・・・(苦笑

でも
今日の運動後から違和感はかなり軽減されてる感じがするので
やっぱり運動してストレスをこまめに発散するのは大事だなぁ
と思いました(爆

結果的にちょみっと無理してでもウォーキングして良かったのかも
とか思ってます・・・

まぁ・・・
運動に出れたきっかけがたまたま近所で医療品の卸みたいことしてる
業者さんの倉庫でパッケージがつぶれた売り物にならないマスクを
売っていてそれをたまたま買えたおかげかなと・・・

正直マスクのお値段はあんまりお安くなかったですけどね・・・(苦笑

明日は半年検査の日でもあるのでそれまでに眩暈?とか体調不良を
少しでも回復しておくことが出来て良かったです・・・

とかいいつつ・・・
明日の半年検査はやっぱり今まで運動が出来なかったり眩暈?を起こしたり
ストレスを思い切り溜め込んだりで

全然いつもの体調で過ごして来れなかったのでちょみっと心配です・・・

なので今日は明日に備えて早めに寝たいなぁ・・・とか思ってますけど
そう思っているとなかなか寝られないのでどうしたものかなぁ・・・
とも思ってたりします・・・(爆

でも
少し前までこんな感じで日記が打ててなかった気がするので
体調ではなく気分的にはかなり良い感じかもしれないです・・・(爆
うは疲れから日が変わる頃には爆睡しちゃってまして
日記の更新が出来ませんでした・・・

読んでいる人はほとんど居ないので更新出来なくても
特に問題はなさそうですけど・・・(自虐

ある意味独白的な日記というか吐き出したいこととかを
ここに書いている感が強いかもです・・・(苦笑

そんな日記に関しての記述はいいとして・・・
昨日は日差しも強くて夏のように暑かったのですけど
なぜかこの暑い中ウォーキングをして汗をかきたい!!!
なんて思ってしまって縄跳びをちょみっとで済ませて
久しぶりにウォーキングでの運動をしてきました・・・

左目の違和感のせいでウォーキングが出来なかったのが
余計にストレスになっていたみたいで
くすみ。の中で抑えていた何かがぷつりといってしまいまして
左目にはまだ若干違和感はあるからいつもより短い距離にしよう・・・

と一応身体のことも考えつつとにかくどうしてもウォーキングしたい
となってしまったので・・・(苦笑

で・・・
いつもよりも短い距離で戻ってきて達成感というか満足感を感じつつ
暑さと日差しにやられてしまってヘロヘロになったです・・・

夕飯後にだいぶ体調も落ち着いてきたかなぁ・・・とか思ったら
久しぶりのウォーキングで思いのほか疲れてたみたいで
爆睡でした・・・

ふと目を覚ましたらば日が変わっていたので
日記はもう今日まとめて書けば良いかなぁと思って寝たです・・・

今日は朝から曇りの天気夕方から雨の予報だったので
今日も日中にウォーキングをしてきました・・・

今日は昨日よりも距離を延ばしましたけどいつも歩いていたコースより
少し短いコースで行ってきたのですけど

今日は曇りの天気のおかげであまり暑くなくて風も気持ちよかったので
すごく気持ち良かったです・・・(爆

明日も晴れる割にそんなに暑くはならないみたいな天気予報なので
明日の運動もウォーキングにしようかなぁ・・・
なんて思ってます・・・

ウォーキングの良い所は自分が歩くことで景色が変わるので
運動してるって実感がすごくあるところではないかなと思ったり・・・

ただ・・・
数kmほど歩くので途中近所ではない所まで行くことになるのですが
そこの地域の方に怪しい人が徘徊してると思われてる感じが
すごいです・・・

黄色い頭でマスクしてるので怪しいのは自覚してますけど
持病の関係でどうしても運動は必須なのでご迷惑をおかけして
大変申し訳ありませんという気持ちで歩かせて頂いてます・・・

でも
個人的にやましいことは全然していないのでこれからも
歩かせて頂きたいなぁ・・・とも思ってます・・・(爆
57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(05/11)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/04)
最新コメント
[09/24 くすみ。]
[09/24 KM]
[11/24 くすみ。]
[11/24 KM]
[11/23 くすみ。]
カテゴリー
最古記事
(05/04)
(05/05)
(05/05)
(05/06)
(05/08)
プロフィール
HN:
くすみ。
性別:
非公開
自己紹介:

心臓病で療養中です。
何とか生きてます。
カウンター
アクセス解析
designed by sky top illustrationあるや
忍者ブログ [PR]