Alice et Jabberwocky
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
といの日記に書きました中学生さんが助けた仔猫・・・
土曜の朝には元気に動き回るくらいになりましたヽ(´▽`)ノ
元気になって大きな声で鳴いてたら庭に住み着いたぬこ達が
びっくりしちゃって敬遠しちゃうくらいに・・・(苦笑
少し前に庭に住み着いたぬこが連れてきた?仔猫と
しばらく仲良く遊んでいたのですけど
気がついたらば仔猫が2匹とも居なくなっていて・・・
たぶん保護した仔猫は仲間?兄弟??と思われる仔猫が
前日からちょこちょこと現れてたので元居たの居場所に
帰っていったのだと思っていたらば
それについていっちゃったのが少し前に来た仔猫・・・(爆
同じくらいの大きさの仔猫の仲間が出来て嬉しかったみたいで
保護した子に一緒に行ってしまったみたいでしたけど
今日の朝になったらば戻ってきてました・・・
向こうでは仲間に入れて貰えなかったのかもしれないですね・・・
たぶん明日また中学生さんが様子を見に来ると思うのだけど
なんと伝えれば良いかなぁ・・・
元気に遊んでる姿をデジカメで撮っておけばよかったなぁ
と思ったのはもう帰ってしまった後でした・・・(苦笑
でも中学生さんが助けてくれたおかげで仔猫の命が助かって
そして元気になったということはちゃんと伝えておきたいです・・・
土曜の朝には元気に動き回るくらいになりましたヽ(´▽`)ノ
元気になって大きな声で鳴いてたら庭に住み着いたぬこ達が
びっくりしちゃって敬遠しちゃうくらいに・・・(苦笑
少し前に庭に住み着いたぬこが連れてきた?仔猫と
しばらく仲良く遊んでいたのですけど
気がついたらば仔猫が2匹とも居なくなっていて・・・
たぶん保護した仔猫は仲間?兄弟??と思われる仔猫が
前日からちょこちょこと現れてたので元居たの居場所に
帰っていったのだと思っていたらば
それについていっちゃったのが少し前に来た仔猫・・・(爆
同じくらいの大きさの仔猫の仲間が出来て嬉しかったみたいで
保護した子に一緒に行ってしまったみたいでしたけど
今日の朝になったらば戻ってきてました・・・
向こうでは仲間に入れて貰えなかったのかもしれないですね・・・
たぶん明日また中学生さんが様子を見に来ると思うのだけど
なんと伝えれば良いかなぁ・・・
元気に遊んでる姿をデジカメで撮っておけばよかったなぁ
と思ったのはもう帰ってしまった後でした・・・(苦笑
でも中学生さんが助けてくれたおかげで仔猫の命が助かって
そして元気になったということはちゃんと伝えておきたいです・・・
PR
7時くらいにくすみ。宅の呼鈴が鳴りまして
こんなに早くに何事かと思って玄関へ行くと
ずぶ濡れになった仔猫を持った2人の中学生が立ってまして・・・
すぐ近くの側溝に仔猫が4匹落ちてて一番弱ってるのを
助けてきたんですけどどうすれば良いですか?
と・・・
結構長い間毎朝登校する時に庭に住み着いてるぬこ達を
そっと見ていく中学生の子が居たのですけど
たぶんその子達だろうなぁ・・・
仔猫が側溝に落ちているのを見つけて慌てて助けた
までは良かったのだけどどうして良いかわから無くて
くすみ。の家に来たようでした・・・
とりあえず・・・
暖かくして保護してますけど仔猫自体が弱っているので
助かるかどうかは五分五分と言う感じ・・・
中学生が夕方にも心配して様子を見に来てくれたのですけど
あとは仔猫が自分で動いてくれないとなんとも・・・
ということだけを伝えておきました・・・
前に来た仔猫と今回の仔猫とくすみ。さんの心配する事項が
増えてしまいましたけど
今日は今時の子でも動物を助けてくれる優しい子が居るんだなぁ
と感心した日でもありました・・・
こんなに早くに何事かと思って玄関へ行くと
ずぶ濡れになった仔猫を持った2人の中学生が立ってまして・・・
すぐ近くの側溝に仔猫が4匹落ちてて一番弱ってるのを
助けてきたんですけどどうすれば良いですか?
と・・・
結構長い間毎朝登校する時に庭に住み着いてるぬこ達を
そっと見ていく中学生の子が居たのですけど
たぶんその子達だろうなぁ・・・
仔猫が側溝に落ちているのを見つけて慌てて助けた
までは良かったのだけどどうして良いかわから無くて
くすみ。の家に来たようでした・・・
とりあえず・・・
暖かくして保護してますけど仔猫自体が弱っているので
助かるかどうかは五分五分と言う感じ・・・
中学生が夕方にも心配して様子を見に来てくれたのですけど
あとは仔猫が自分で動いてくれないとなんとも・・・
ということだけを伝えておきました・・・
前に来た仔猫と今回の仔猫とくすみ。さんの心配する事項が
増えてしまいましたけど
今日は今時の子でも動物を助けてくれる優しい子が居るんだなぁ
と感心した日でもありました・・・
い一日でした・・・
眠いというか寝ようと思ったら家族に起こされたり
来客だったりで寝るタイミングを逃した一日だった
といった方が正解かもしれないですけど・・・(苦笑
あと・・・
相変わらず庭に住み着いたぬこ達が連れてきた?
ついてきちゃった?仔猫の面倒をみてくれないみたいで
夜中とかに一匹だけ取り残されて裏庭の方で寂しそうに
鳴いてるので気になってしまって寝れてないです(苦笑
個人的には保護してあげたいのですけど家族がダメというので
ひっそりこっそりと見守ってあげるしかないです・・・
仔猫が可愛すぎて思い切り情がうつってしまっているです(苦笑
眠いというか寝ようと思ったら家族に起こされたり
来客だったりで寝るタイミングを逃した一日だった
といった方が正解かもしれないですけど・・・(苦笑
あと・・・
相変わらず庭に住み着いたぬこ達が連れてきた?
ついてきちゃった?仔猫の面倒をみてくれないみたいで
夜中とかに一匹だけ取り残されて裏庭の方で寂しそうに
鳴いてるので気になってしまって寝れてないです(苦笑
個人的には保護してあげたいのですけど家族がダメというので
ひっそりこっそりと見守ってあげるしかないです・・・
仔猫が可愛すぎて思い切り情がうつってしまっているです(苦笑
い上に風も強くてすごく寒かった一日でした・・・
朝、お布団から出るのが辛かったです・・・
真冬か!と言うくらい寒くなってきたので
これからはお風呂に入る時とか気をつけないとです・・・
気温差で心臓に負担が掛かると言われているので(苦笑
そんな訳でなるべく気をつけて冬を越して行こうと思うです・・・
あと・・・
そろそろ年賀状の時期なので余裕を持って準備をしないとですね・・・
ということで
寒かった意外日記に書くことが無かった一日でもありました(苦笑
朝、お布団から出るのが辛かったです・・・
真冬か!と言うくらい寒くなってきたので
これからはお風呂に入る時とか気をつけないとです・・・
気温差で心臓に負担が掛かると言われているので(苦笑
そんな訳でなるべく気をつけて冬を越して行こうと思うです・・・
あと・・・
そろそろ年賀状の時期なので余裕を持って準備をしないとですね・・・
ということで
寒かった意外日記に書くことが無かった一日でもありました(苦笑
ない内に庭に住み着いたぬこ達の中に
生後1ヶ月?くらいの仔猫が増えてました・・・
住み着いたぬこが産んだ仔猫を連れてきたのか
それともどこかからついて来ちゃったのかは
良く分かりませんけど
庭に住み着いたぬこ達が面倒を見てくれていないので
1匹でうずくまっている姿を見ると心配になってしまって
なんか1歳や2歳くらいの子供を心配する親御さんのような
そんな心持です・・・(苦笑
今日は午後から雨が降ってまして庭先から仔猫が
にゃーにゃーと鳴いてる声が聞こえるので
もう気が気じゃないのです・・・
雨に濡れてて可哀相なので雨を避けられる場所に
連れて行ってあげたいのですけど人間が近寄ると
逃げてしまうので打つ手無しです・・・ _(:3 」∠)_
飼ってあげられないので見守るしかないのですが
明るい時にカラスとかに狙われないかと
心配ばかりしてしまいます・・・
猫好きなので・・・(苦笑
生後1ヶ月?くらいの仔猫が増えてました・・・
住み着いたぬこが産んだ仔猫を連れてきたのか
それともどこかからついて来ちゃったのかは
良く分かりませんけど
庭に住み着いたぬこ達が面倒を見てくれていないので
1匹でうずくまっている姿を見ると心配になってしまって
なんか1歳や2歳くらいの子供を心配する親御さんのような
そんな心持です・・・(苦笑
今日は午後から雨が降ってまして庭先から仔猫が
にゃーにゃーと鳴いてる声が聞こえるので
もう気が気じゃないのです・・・
雨に濡れてて可哀相なので雨を避けられる場所に
連れて行ってあげたいのですけど人間が近寄ると
逃げてしまうので打つ手無しです・・・ _(:3 」∠)_
飼ってあげられないので見守るしかないのですが
明るい時にカラスとかに狙われないかと
心配ばかりしてしまいます・・・
猫好きなので・・・(苦笑