忍者ブログ
Alice et Jabberwocky
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風14号さんが予想よりも南を通過してくれたおかげで
今日BSで録画したかった番組がちゃんと録画で来ました・・・

大雨が降っちゃうとBSの方でしか見れない番組が受信状況の悪化で
見れないことが多いのでホント今回も助かったぁという感じです・・・

無事に見たい番組2番組録画出来ました・・・
あとブロックノイズとかもなさそうなので嬉しいです・・・(爆

昨日の夜も雨が結構降っていたので昨日録画した番組も少し心配でしたけど
無事に録画出来てたので良かったです・・・

昨日は日記を書く前に知り合いからメールが来まして・・・
そのメールのやり取りをしていたらばくすみ。が激怒することになりまして
日記が書けませんでした・・・
あまりにも久しぶりに怒ったので・・・

そのメールがその知り合いの方から頼まれた番組の録画の件だったのです・・・

くすみ。的にはその番組に何の興味もないし録画する気もなかったのですけど
知り合いの方が録画して欲しいというので録画することになったのですが

録画する前にその番組のことをネットで調べたりしまして
その番組がおそらく1年以上の長さの番組になるという噂が出てたので

くすみ。のデッキのHDDの残り容量じゃ1年以上の録画は厳しいなぁ・・・
と思って自分がまだ残しておきたかった番組を消したり
残しておきたい番組の録画画質を下げたりして容量を空けておいたのです・・・

で・・・
話しは知り合いの方から来たメールに戻るのですがその方のメールには

キミのメール見てこんなに長い作品だなんて思わなかったよ
申し訳ないから録画しなくていいよ

と書かれていました・・・
以前長い作品だから録画できるかわからないよと返信した時は
そうなったら諦めるよと返ってきたので録画しろってことなんだなと
思ってそのまま空きを作って録画することにしたのですが・・・

昨日のメールは既に第1話の放送が終って今日第2話が放送される前日に
届いたのです・・・

くすみ。的にはその作品を知ってて録画を頼んできている
と思っている訳なので原作漫画がXX巻まで出てるんだから短い訳ないよね
それで頼んできてたんじゃないの??

と返したら

いやそんなの今日初めて知ったし

という返事が帰ってきましてくすみ。さんが怒りました・・・

くすみ。が興味ない作品だって分かってるんだから自分で最低限の情報を
取得しておくのが普通じゃないの??

と思いました・・・

なので

知らないんだったらなおさらあなたが調べるべきことだよね
くすみ。は原作が結構続いた作品なのは知っていたけど
何巻まで出てるとかはあなたに頼まれてから番組のこと調べて知ったし

題材があなたの好きな作品が題材なんだから原作知ってて頼んできてると
思ってたし

今になってそんなの知らんかったは酷くない??

と返したら返信なし・・・
もう昨日の夜はイライラが治まりませんでした・・・

ホント
大好きな番組の画質変更までして容量をあけたって言うのに頼んできた本人は
何にも調べてないそんなの知らなかったですまそうとしてくれて
すごく気分が悪かったです・・・

正直
知り合いの方が自分で調べてくれていたら番組放送前に分かったことだし
くすみ。がデッキのHDDの空きを増やす為に番組を消したりする前に
判断できたことだと思うので

デッキの最高画質で残してあった水曜どうでしょう&どうでしょうclassicを
返せといいたいです・・・
PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
3296  3295  3294  3293  3292  3291  3290  3289  3288  3287  3286 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(05/11)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/04)
最新コメント
[09/24 くすみ。]
[09/24 KM]
[11/24 くすみ。]
[11/24 KM]
[11/23 くすみ。]
カテゴリー
最古記事
(05/04)
(05/05)
(05/05)
(05/06)
(05/08)
プロフィール
HN:
くすみ。
性別:
非公開
自己紹介:

心臓病で療養中です。
何とか生きてます。
カウンター
アクセス解析
designed by sky top illustrationあるや
忍者ブログ [PR]