忍者ブログ
Alice et Jabberwocky
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

付HDDが壊れたっぽいです・・・
昨日の夜に壊れたっぽい外付HDD自体は認識しているのに
アクセスしようとするとフォーマットしますかという
小ウィンドウが出てきてキャンセルすると

巡回冗長検査(CRC)エラーの小ウィンドウが出て
なんか前にも出たなぁ・・・とか思って・・・

前の時は再起動したらば普通に認識してくれたので
急いで外付HDDの中のデータを別の外付HDDに移したのですけど
今回は再起動しても普通に認識されなくてアクセスしようとすると
上記のウィンドウが出てきてしまってデータを移せませんでした・・・


素人はこれ以上何かしないほうが良いなぁ・・・と思って
PCをシャットダウンしました・・・

今日の午前中に以前お世話になったPCの修理業者さんまで行きまして
外付HDDの状態を説明して相談して来たのですけど

外付HDDを持って来たら見積もりというカタチで無料診断して
復旧できるか調べてくれるとのことだったので

午後に外付HDDを持って改めてPC修理業者さんへ行ってきました
その時に症状が簡単なものだったら替えのHDD含めて3万円くらいで
出来るけど症状がかなり深刻だったら桁が1つ上がるかもしれない
と言われました・・・

とりあえず・・・
無料診断と見積もりの連絡待ちなのですけどもし桁が上がるようでしたら
悔しいけどデータは諦めようかなぁと・・・


そういえば
外付HDDがエラーを出してから最近PCの挙動が変だったのは
外付HDDがまた関係してたのかも・・・と思ったです・・・

以前も外付HDDがおかしくなって修理したことがあったのですけど
外付HDDが直ったらPCの挙動も安定したことがあったので・・・

以前から原因がわからなかった起動して直ぐフリーズとかは
外付HDDがおかしかったから起こったのかもしれないですね・・・

今・・・
その外付HDDは業者さんの所に預けてあるので
PCからは外した状態なのですけどPCの動作がかなり快適です(苦笑

とりあえず・・・
外付HDDの中に姪っ子ちゃんと甥っ子ちゃんの写真とか
知り合いの作家さんから頂いたCGとかネタ用に保存してあった画像とか
消えると今までの苦労が・・・というモノが結構あったりするので
サクッとお安く復旧していただけると助かります・・・

というか・・・
今回壊れたっぽい外付HDDは数年前にも修理したモノなのですけど
それから知り合いの音源とかつくりまくって保存したり
知り合いがくれたPC用のゲームとか入れたりしまくった記憶があるので
酷使しすぎたんだなぁと思いました・・・

PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
3116  3115  3114  3113  3112  3111  3110  3109  3108  3107  3106 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(05/11)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/04)
最新コメント
[09/24 くすみ。]
[09/24 KM]
[11/24 くすみ。]
[11/24 KM]
[11/23 くすみ。]
カテゴリー
最古記事
(05/04)
(05/05)
(05/05)
(05/06)
(05/08)
プロフィール
HN:
くすみ。
性別:
非公開
自己紹介:

心臓病で療養中です。
何とか生きてます。
カウンター
アクセス解析
designed by sky top illustrationあるや
忍者ブログ [PR]