Alice et Jabberwocky
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戸の小学校の教員が同僚を暴言やセクハラ行為で
いじめていたというニュースを見て
生徒には教育としていじめよくないとか言ってるのに
その裏では教員が同僚をいじめしてるようじゃ
いじめなんてなくならないなぁと思いました・・・
あと・・・
ママ友内でのいじめをしている親のお子さんも同じで・・・
親が普通にママ友にいじめをしているのを子供が見てるんだから
子供がいじめはいけないなんて思うわけが無いんじゃないかなぁと・・・
自分の親がやってるので悪いことという認識にはならないと思うし・・・
正直・・・
くすみ。もいじめられた経験のある人なのでいじめる側の人って
すごく嫌いです・・・
くすみ。にそのいじめ首謀者が気に入らないことがあったかもしれないけど
だからといっていじめをして良いわけではないと思うし
ソレがまかり通るなら隣人問題で気に入らないからとか言う理由で●ろした
とかなんとか言う事件も正当化されちゃうと思う・・・
ただ・・・
心肥大を患って死にかけたことがあって思いのほか病気について周囲には
理解されないんだなぁ・・・と改めて実感したので
理解できないから叩かれたりするという理不尽なことがある事も
改めて知ることが出来たし
大病を経験したことない人には病気がどんなものか想像が出来ない
ということもなんとなく分かった気がします・・・
でも・・・
知らないから分からないからそして周囲とは違う扱いをされているから
という理由で暴言を吐いたり叩いたり(物理的ではなくて)する人も
多いなぁとそう感じました・・・
きっと・・・
自分が出来るんだからあんたも出来るはずでしょ?という考えの人が
多いんだろうなと・・・
いえ・・・
こうなる前はくすみ。も私なんかに出来るんだからみんなも出来るよ
と思ってた人間なのであんまりえらそうなことは言えないんですけどね・・・
なんてなんとなくいつもと違うテンションでつらつらと・・・
結局なにが言いたいかというと・・・
いい大人が普通に会社とかでハラスメントとかいじめとかをしているのに
子供にはいじめはよくないっておかしいなぁと・・・
学校でのいじめが社会的問題になっているのに教員がいじめをしてるとか
なんだかなぁ・・・と
怒りを通り越して呆れるという感覚はこういう感じをいうのかなぁ・・・
と思った日でした・・・
いじめる側の心理は分からないけどそういうことをする人が多いというか
表面化してきたのは確かですね・・・
大げさに言うと今の日本人に心に余裕が無いのかもしれません・・・
あ・・・
話は全然変わっちゃうのですけど・・・
今日はなんとなく日中に日課の運動をしてみたのですけど
まだまだ気温も高めで日差しも強くてこれは熱中症になるかも・・・
とか思ったので日中の運動は厳しいみたいです・・・(爆
と今日は思いついたことをそのまま描いてます・・・(苦笑
いじめていたというニュースを見て
生徒には教育としていじめよくないとか言ってるのに
その裏では教員が同僚をいじめしてるようじゃ
いじめなんてなくならないなぁと思いました・・・
あと・・・
ママ友内でのいじめをしている親のお子さんも同じで・・・
親が普通にママ友にいじめをしているのを子供が見てるんだから
子供がいじめはいけないなんて思うわけが無いんじゃないかなぁと・・・
自分の親がやってるので悪いことという認識にはならないと思うし・・・
正直・・・
くすみ。もいじめられた経験のある人なのでいじめる側の人って
すごく嫌いです・・・
くすみ。にそのいじめ首謀者が気に入らないことがあったかもしれないけど
だからといっていじめをして良いわけではないと思うし
ソレがまかり通るなら隣人問題で気に入らないからとか言う理由で●ろした
とかなんとか言う事件も正当化されちゃうと思う・・・
ただ・・・
心肥大を患って死にかけたことがあって思いのほか病気について周囲には
理解されないんだなぁ・・・と改めて実感したので
理解できないから叩かれたりするという理不尽なことがある事も
改めて知ることが出来たし
大病を経験したことない人には病気がどんなものか想像が出来ない
ということもなんとなく分かった気がします・・・
でも・・・
知らないから分からないからそして周囲とは違う扱いをされているから
という理由で暴言を吐いたり叩いたり(物理的ではなくて)する人も
多いなぁとそう感じました・・・
きっと・・・
自分が出来るんだからあんたも出来るはずでしょ?という考えの人が
多いんだろうなと・・・
いえ・・・
こうなる前はくすみ。も私なんかに出来るんだからみんなも出来るよ
と思ってた人間なのであんまりえらそうなことは言えないんですけどね・・・
なんてなんとなくいつもと違うテンションでつらつらと・・・
結局なにが言いたいかというと・・・
いい大人が普通に会社とかでハラスメントとかいじめとかをしているのに
子供にはいじめはよくないっておかしいなぁと・・・
学校でのいじめが社会的問題になっているのに教員がいじめをしてるとか
なんだかなぁ・・・と
怒りを通り越して呆れるという感覚はこういう感じをいうのかなぁ・・・
と思った日でした・・・
いじめる側の心理は分からないけどそういうことをする人が多いというか
表面化してきたのは確かですね・・・
大げさに言うと今の日本人に心に余裕が無いのかもしれません・・・
あ・・・
話は全然変わっちゃうのですけど・・・
今日はなんとなく日中に日課の運動をしてみたのですけど
まだまだ気温も高めで日差しも強くてこれは熱中症になるかも・・・
とか思ったので日中の運動は厳しいみたいです・・・(爆
と今日は思いついたことをそのまま描いてます・・・(苦笑
PR
◎ この記事にコメントする