Alice et Jabberwocky
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しぶりに友達と映画を見に行ってきました・・・
シャーロック・ホームズ
実は名探偵ホームズが好きなので
これは抑えておかないと~・・・
とか思いながら(爆
ヨーロッパの映画を見るときいつも良いなぁと思うのが
やっぱり建築物ですね~・・・
中世とかの昔の欧州の建築物大好きです。
今回も時計台とか出るたびに
(*´ω`*) ←こんな感じになってました・・・(爆
映画の感想といいいますか・・・・
どんな映画かと言ってしまうとネタバレしかねないので
興味のある方は実際に見るのも良いかも・・・
ただ・・・
くすみ。の中のホームズ象とは違うイメージでした・・・
映画館はやっぱり空気が悪くって見ている途中で
むせてしまって周りの方には大変申し訳なく思いました・・・
その後はご飯を食べて~・・・
カラオケへ~・・・
カラオケも久しぶりすぎて声が全然出ませんでした・・・
声もかれちゃうくらい・・・(苦笑
遊び倒して疲れたっていうのがひさしぶりだったので
なんかスッキリした気分で帰宅してそのまま爆睡しました・・・
ホントは15日のうちに日記描きたかったんですけども
起きたの2時前でした・・・
すごい豪雨です・・・(雨音で起きました。)
ということで~・・・
話は映画に戻りますけども
ネタバレを含む感想を読んでもいいかな~・・・
という方だけ『続行』をクリックして
先に進んでください。
シャーロック・ホームズ
実は名探偵ホームズが好きなので
これは抑えておかないと~・・・
とか思いながら(爆
ヨーロッパの映画を見るときいつも良いなぁと思うのが
やっぱり建築物ですね~・・・
中世とかの昔の欧州の建築物大好きです。
今回も時計台とか出るたびに
(*´ω`*) ←こんな感じになってました・・・(爆
映画の感想といいいますか・・・・
どんな映画かと言ってしまうとネタバレしかねないので
興味のある方は実際に見るのも良いかも・・・
ただ・・・
くすみ。の中のホームズ象とは違うイメージでした・・・
映画館はやっぱり空気が悪くって見ている途中で
むせてしまって周りの方には大変申し訳なく思いました・・・
その後はご飯を食べて~・・・
カラオケへ~・・・
カラオケも久しぶりすぎて声が全然出ませんでした・・・
声もかれちゃうくらい・・・(苦笑
遊び倒して疲れたっていうのがひさしぶりだったので
なんかスッキリした気分で帰宅してそのまま爆睡しました・・・
ホントは15日のうちに日記描きたかったんですけども
起きたの2時前でした・・・
すごい豪雨です・・・(雨音で起きました。)
ということで~・・・
話は映画に戻りますけども
ネタバレを含む感想を読んでもいいかな~・・・
という方だけ『続行』をクリックして
先に進んでください。
見た感想としましては・・・
見終わってすぐは
別にシャーロックホームズである必要は無かったのでは?
と思いました・・・
ホームズが武術的なもので格闘するとか
ホームズから英国紳士の雰囲気ががかけらも無かったです・・・
まぁ・・・変わり者としてはアレでいいのかも知れないのです。
あとアクションが多いので原作のホームズや
今までのホームズの映画とかからは
想像できないくらいのエンターテイメント性が
ありました・・・
ヤングシャーロックの冒険(タイトルうろ覚え)
とかいう映画もあった気もしますけどアレよりも派手でした・・・
爆破とか・・・船とか・・・
で。肝心の推理ですが・・・
要所要所に伏線らしき映像が入っているので
そこは抑えていたのですけど・・・
映画が終るまでにくすみ。は答えを出すことが出来ませんでした・・・
もう展開も早かったし映像も派手でソッチを追っていると
考えている暇が無いというカンジで・・・
なので最後に事件の謎の説明とかあるのですけど
そこはなんか一気に謎解きをしちゃったので
少し物足りない気もしましたが全体のテンポとか考えると
アレでよかったのかなぁ・・・???
見てる人に推理する暇を与えないというのは
ある意味いいのかもしれないです・・・
と言うか・・・
時代背景とかそのときに使われていたものとか
映画を見る前に頭に入って無いとアレは解けない気も・・・(爆
なので最後に謎解きでアレは××だったとか
ソレは△△だったとか全部のネタばらしをして
見てる人を納得させようと言う流れだったのかもしれないです・・・
正直・・・
始めにシャーロックホームズじゃなくてもよかったのでは???
とは思ったのですけど逆にシャーロックホームズだったから
謎に満ちたカンジの雰囲気がでたのかもしれないです・・・
次はアリスインワンダーランドを見に行きたいなぁ・・・
↑不思議の国のアリス好き(爆
PR
◎ この記事にコメントする