Alice et Jabberwocky
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この条例の日記かと思われそうですけども・・・
サイゾーより転載。(↓リンク済み)
出版業界震撼!「青少年育成条例」改正で・・
↑結局は判断する人間のさじ加減で
どうにでも規制できるってことだと思うんです・・・
それでも青少年育成条例改正案をちゃんと読むと
こんな軽いことではなくて・・・
漫画やゲームでも設定上18歳以上のキャラクタです
(最近よくアニメやエロゲにありますけど)
と言っても判断する人間が
18歳未満に見える
と判断すればダメと言っているんです。
あと・・・
アニメやゲームのキャラクターの声が
18歳未満を連想したら
それもダメだと言ってます。
中の声優さんがいくら18歳以上でもです。
例えば少年漫画とかで構図的に女の子の下着とかが
見える描写があったとします。
それが描いた側からすれば構図上仕方なく
性描写のつもりが無くとも判断する人間が
性描写
だと判断すればもうダメになるわけです。
それと
殴る蹴るなどの戦闘シーンや暴力シーンが
出てくる漫画やアニメ・ゲームも
青少年にとって悪だと判断されたらば
有害図書(発禁)になりかねないということです・・・
下手すれば
刀振り回して戦ってるBL●ACHも
忍術で乱闘してるNA●UTOも
悪魔の実の能力とかで戦ってるONE P●ECEも
地球を救うために戦ってるDRA●ON BALLも
ストリー●ファイターやTEKK●Nのような対戦格闘ゲームも
暴力行為を助長すると判断されかねない
曖昧な法だということです。
ニュース記事内に
ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーン
に対する質問への答えがありますが
そのシーンがどういうものかは想像せずに答えますと
といっているので裏を返せばどういうものか想像した場合は
問題になる可能性があるのでは??
と思ってしまいました・・・
ぶっちゃけ・・・
青少年育成を盾にしたオタク文化の弾圧や排除
だと思うのです。
議会で
オタクは認知障害者だ
との差別発言が出ているとのことですから
青少年育成を名目にした明らかな漫画・アニメ・ゲームを
趣味としているいわゆるオタクといわれる人種を叩く意図が
見えるのですけど・・・
平たく言うならばオタクと言われる人たちを
人間と思いたくないんですね。賛成派の人は。
ユダヤ人虐殺的な考えでス。
これから漫画を描く場合は暴力的なシーンや
お色気(笑)シーンがあっても無くても
※この漫画は青少年の育成を侵す意図は全くありません。
と注意書きをしておくしかないのかな??
とか思いました。
いえ・・・
皮肉も込めてやるつもりですけど。
最近このテの日記ばかりですみません。
さぁ・・・
今日は酸素吸入器のレンタル料の支払に
行かないといけないのでいい加減に寝ないと~・・・(苦笑
サイゾーより転載。(↓リンク済み)
出版業界震撼!「青少年育成条例」改正で・・
↑結局は判断する人間のさじ加減で
どうにでも規制できるってことだと思うんです・・・
それでも青少年育成条例改正案をちゃんと読むと
こんな軽いことではなくて・・・
漫画やゲームでも設定上18歳以上のキャラクタです
(最近よくアニメやエロゲにありますけど)
と言っても判断する人間が
18歳未満に見える
と判断すればダメと言っているんです。
あと・・・
アニメやゲームのキャラクターの声が
18歳未満を連想したら
それもダメだと言ってます。
中の声優さんがいくら18歳以上でもです。
例えば少年漫画とかで構図的に女の子の下着とかが
見える描写があったとします。
それが描いた側からすれば構図上仕方なく
性描写のつもりが無くとも判断する人間が
性描写
だと判断すればもうダメになるわけです。
それと
殴る蹴るなどの戦闘シーンや暴力シーンが
出てくる漫画やアニメ・ゲームも
青少年にとって悪だと判断されたらば
有害図書(発禁)になりかねないということです・・・
下手すれば
刀振り回して戦ってるBL●ACHも
忍術で乱闘してるNA●UTOも
悪魔の実の能力とかで戦ってるONE P●ECEも
地球を救うために戦ってるDRA●ON BALLも
ストリー●ファイターやTEKK●Nのような対戦格闘ゲームも
暴力行為を助長すると判断されかねない
曖昧な法だということです。
ニュース記事内に
ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーン
に対する質問への答えがありますが
そのシーンがどういうものかは想像せずに答えますと
といっているので裏を返せばどういうものか想像した場合は
問題になる可能性があるのでは??
と思ってしまいました・・・
ぶっちゃけ・・・
青少年育成を盾にしたオタク文化の弾圧や排除
だと思うのです。
議会で
オタクは認知障害者だ
との差別発言が出ているとのことですから
青少年育成を名目にした明らかな漫画・アニメ・ゲームを
趣味としているいわゆるオタクといわれる人種を叩く意図が
見えるのですけど・・・
平たく言うならばオタクと言われる人たちを
人間と思いたくないんですね。賛成派の人は。
ユダヤ人虐殺的な考えでス。
これから漫画を描く場合は暴力的なシーンや
お色気(笑)シーンがあっても無くても
※この漫画は青少年の育成を侵す意図は全くありません。
と注意書きをしておくしかないのかな??
とか思いました。
いえ・・・
皮肉も込めてやるつもりですけど。
最近このテの日記ばかりですみません。
さぁ・・・
今日は酸素吸入器のレンタル料の支払に
行かないといけないのでいい加減に寝ないと~・・・(苦笑
PR
◎ この記事にコメントする