Alice et Jabberwocky
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
頃はネットでニュースを色々読んで
色々考えることが多くなりました・・・
ニュースに対して色んな方の意見もあるので
人それぞれの考え方が出てて
こう描くと不謹慎ですけど面白いなと・・・
でも・・・
今回はただ単に個人的に
気になった記事を見つけたので書こうかなと・・・
長くなるかもなので携帯で読む方には
申し訳ないです・・・
過労で発症、2億円弱賠償命令
という記事に残業時間を換算した金額とか書かれていたので
何気なく自分が身体をおかしくする前に働いてた
酷い待遇の会社の残業時間を計算してみました・・・
労働日数がひと月に23日。
1日の労働時間の平均が17時間。
1日の通常勤務時間が8時間。
ということは・・・
17時間から8時間をひいて9時間×23日分。
207時間
月207時間でそれが2~3年は余裕で続いていたので
1年なら2484時間(24時間換算で103.5日分)
2年なら4968時間(24時間換算で207日分)
3年なら7452時間(24時間換算で310.5日分)
1日8時間労働の勤務時間で換算すると
この3倍な訳ですけども・・・
くすみ。さんてばこんなに多く働いてたんですねぇ・・・
なんか数字に表したら怖くなってきました(苦笑
あの頃は夜中の3時前に帰宅できれば
3時間は寝れる~
って一生懸命仕事を頑張ってた頃で
今みたいに脱力して生きてなかった気がします・・・
無理とか無茶すると人間壊れるし
最悪死ぬ
ということを自身で経験したので今は脱力して生きてます。
というか・・・
くすみ。さんの心臓は治ることはないらしいので
今より悪化させないためにはストレスを溜めずに
脱力して生きる事が大事なのでそれだけで精一杯です(爆
色々考えることが多くなりました・・・
ニュースに対して色んな方の意見もあるので
人それぞれの考え方が出てて
こう描くと不謹慎ですけど面白いなと・・・
でも・・・
今回はただ単に個人的に
気になった記事を見つけたので書こうかなと・・・
長くなるかもなので携帯で読む方には
申し訳ないです・・・
過労で発症、2億円弱賠償命令
という記事に残業時間を換算した金額とか書かれていたので
何気なく自分が身体をおかしくする前に働いてた
労働日数がひと月に23日。
1日の労働時間の平均が17時間。
1日の通常勤務時間が8時間。
ということは・・・
17時間から8時間をひいて9時間×23日分。
207時間
月207時間でそれが2~3年は余裕で続いていたので
1年なら2484時間(24時間換算で103.5日分)
2年なら4968時間(24時間換算で207日分)
3年なら7452時間(24時間換算で310.5日分)
1日8時間労働の勤務時間で換算すると
この3倍な訳ですけども・・・
くすみ。さんてばこんなに多く働いてたんですねぇ・・・
なんか数字に表したら怖くなってきました(苦笑
あの頃は夜中の3時前に帰宅できれば
3時間は寝れる~
って一生懸命仕事を頑張ってた頃で
今みたいに脱力して生きてなかった気がします・・・
無理とか無茶すると人間壊れるし
最悪死ぬ
ということを自身で経験したので今は脱力して生きてます。
というか・・・
くすみ。さんの心臓は治ることはないらしいので
今より悪化させないためにはストレスを溜めずに
脱力して生きる事が大事なのでそれだけで精一杯です(爆
PR
◎ この記事にコメントする