Alice et Jabberwocky
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生時代の友達さんがご出産なされたと
学生時代の別の友達さんから聞いていたので
今日おめでとうメールを送りました・・・
ホントは年末には聞いていたのですけど
風邪をひいたり用事があったりでバタバタしてて
送るタイミングを外してしまって年明けまで
ズルズルと来てしまったのはナイショです(苦笑
友達さんは育児とか初めてのことだらけで
大変と言ってたです・・・
くすみ。の個人的な意見としては
初めて子供を産んで初めて親になる訳なのですけど
初めての出産って事は親として育児をするのも
初めてですので子供を産んだからといって
直ぐに親になれるわけではないんじゃないかなぁと・・・
育児を通して子供と一緒に成長して親になっていくのでは
ないのかな思ってたりします・・・
偉そうな事かいでますけど子育てしたことが無い
くすみ。が何を言っても説得力は無いですね(苦笑
とかなんか個人的に意見がメインになってしまいましたけど
友達さんおめでとう~・・・
落ち着いたらプチ同窓会的なことをしたいですね・・・
とメールにも書いたけどここでも・・・(爆
学生時代の別の友達さんから聞いていたので
今日おめでとうメールを送りました・・・
ホントは年末には聞いていたのですけど
風邪をひいたり用事があったりでバタバタしてて
送るタイミングを外してしまって年明けまで
ズルズルと来てしまったのはナイショです(苦笑
友達さんは育児とか初めてのことだらけで
大変と言ってたです・・・
くすみ。の個人的な意見としては
初めて子供を産んで初めて親になる訳なのですけど
初めての出産って事は親として育児をするのも
初めてですので子供を産んだからといって
直ぐに親になれるわけではないんじゃないかなぁと・・・
育児を通して子供と一緒に成長して親になっていくのでは
ないのかな思ってたりします・・・
偉そうな事かいでますけど子育てしたことが無い
くすみ。が何を言っても説得力は無いですね(苦笑
とかなんか個人的に意見がメインになってしまいましたけど
友達さんおめでとう~・・・
落ち着いたらプチ同窓会的なことをしたいですね・・・
とメールにも書いたけどここでも・・・(爆
PR
◎ この記事にコメントする