Alice et Jabberwocky
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しいインターネットの勧誘電話がきました・・・
NTT代理店を名乗るG社(伏せたのは一応良心)という
プロバイダ斡旋業者らしいところからでしたけど・・・
最初におとーさんが電話に出たのですけど
なんか変える気はないと言ったのにしばらく電話を
切らなかったので
これは以前くすみ。が受けた勧誘電話と一緒で
相手がこちらに口を挟む猶予を与えないように
勝手にどんどん話を進めていって契約させる系の
悪質な勧誘電話だと思ってすぐ変わってもらいまして
今、父は断りましたましたよね?
なんでまだ勧誘を続けているんですか?
こちらが断っているのに続けて勧誘し続けるのは
特定商取引に関する法律第四節(電話勧誘販売)の
第17条の違反なんじゃないんですか?
断っている以上二度と電話を掛けないでください。
とこちらもなるべく相手に言葉を返させないように
矢継ぎ早に言って電話を切りました・・・
で・・・
一応NTTを名乗ったので以前にもNTTまたはNTT代理店からの
勧誘電話は一切要りませんという手続きをしてあるのですけど
最近になってまた掛かってくるようになったので
NTTさんのほうへ連絡しまして一度そういう手続きをして
勧誘電話をしない様にぢて頂いてるのですけど最近は
どうなっているのでしょうか?
というウマの問合せをしまして再度勧誘電話停止の手続きを
していただきました・・・
しつこい勧誘電話はホントにストレスになちますし
ストレスが心臓に悪いのでやめてほしいです・・・
NTT代理店を名乗るG社(伏せたのは一応良心)という
プロバイダ斡旋業者らしいところからでしたけど・・・
最初におとーさんが電話に出たのですけど
なんか変える気はないと言ったのにしばらく電話を
切らなかったので
これは以前くすみ。が受けた勧誘電話と一緒で
相手がこちらに口を挟む猶予を与えないように
勝手にどんどん話を進めていって契約させる系の
悪質な勧誘電話だと思ってすぐ変わってもらいまして
今、父は断りましたましたよね?
なんでまだ勧誘を続けているんですか?
こちらが断っているのに続けて勧誘し続けるのは
特定商取引に関する法律第四節(電話勧誘販売)の
第17条の違反なんじゃないんですか?
断っている以上二度と電話を掛けないでください。
とこちらもなるべく相手に言葉を返させないように
矢継ぎ早に言って電話を切りました・・・
で・・・
一応NTTを名乗ったので以前にもNTTまたはNTT代理店からの
勧誘電話は一切要りませんという手続きをしてあるのですけど
最近になってまた掛かってくるようになったので
NTTさんのほうへ連絡しまして一度そういう手続きをして
勧誘電話をしない様にぢて頂いてるのですけど最近は
どうなっているのでしょうか?
というウマの問合せをしまして再度勧誘電話停止の手続きを
していただきました・・・
しつこい勧誘電話はホントにストレスになちますし
ストレスが心臓に悪いのでやめてほしいです・・・
PR
◎ この記事にコメントする