忍者ブログ
Alice et Jabberwocky
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まからやけに焦げ臭い臭いがして

なんだろうな~・・・
どうしたんだろうな~・・・

とココしばらく思っていまして・・・
くすみ。自身では何故焦げ臭いのか
解らなかったのですけど・・・

こうゆう時にGSで働いてるおとーさんが
活躍してくれるわけです・・・

どうやらクーラント液(冷却水)が
減っているのではないかとのことだったので
先ほど買い物ついでにガソリンを入れに行ったので
クーラント液って置いてあるか聞いてみましたらば
置いてないということでした・・・

ちゃんとしたカー用品店さんに行かないといけないみたいです・・・
先ほどカー用品店さんのHPで検索したところ
近所のお店でも取り扱っているようなので買いに行かないと・・・

さすがにクーラント液が少ないまま車を走らせると
オーバーヒートとかの恐れがあると
カー用品店さんのHP書いてあったのでR2が戻って来次第
カー用品店さんへGO!!です・・・

あと車の消臭剤も欲しいなぁ・・・

PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
通りすがりの者ですが。。
(特に寒い地域でなければ、)
ちょっと足すくらいなら普通の水で大丈夫だと思いますよ。
なんせ冷却「水」ですから。
定期的に冷却水を交換しているのであれば、減る原因があると思うので、そっちの方が心配ですね。

何で全部普通の水じゃないのかというと、
寒いときでも絶対凍らないように決まった割合で混ぜものをしているからなんですね。

フード(ボンネット)を開けると、たぶん黄色いキャップの付いた白いタンクに青か緑の液体が入ったものが付いてると思うので、それを見ると量がわかりますよ。
(記憶がおぼろげな上に実物見てないのでわかりませんが。。。)


ここまで言っといてなんですが、最終的には自己責任でお願いますw
KM 2009/12/01(Tue)21:17:57 編集
教えて下さって
ありがとうございます・・・

クーラント液を買う前に
クーラントのタンクとラジエータの液を
確認をしたのですけども・・・
特にラジエータもクーラントも液が
減っているわけではないみたいで
結局何が原因で焦げ臭いにおいがしたのか
謎のままです・・・

最近あんましエンジンを回してないせいかな
とも思いましたけども・・・
未だに良く分からない状況です・・・(苦笑
くすみ。 2009/12/01(Tue)23:47:38 編集
水は
足りてましたか・・・。

とりあえず、焦げ臭いにおいが治まってるなら、しばらく様子見といった感じですかね・・・。

実物を見ながら話を聞ければわかることもあったのかもしれませんが、この状況では難しいですね。
ここで続けたところで非常に長引きそうですし・・・。

お役に立てずすみませんでした。
KM 2009/12/02(Wed)21:02:09 編集
いえいえ
ありがとうございました~・・・

とりあえずは臭いが治まっている様なので
様子見で行こうと思います。

確かに車の異変は何も分かってない人間が
書いた文章だけじゃ分からないですよね・・・
実物を見るのが一番なのかもですけど
そうゆう訳にもいきませんし・・・

気に掛けて下さって
本当にありがとうございました・・・
くすみ。 2009/12/02(Wed)21:44:39 編集
157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(05/11)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/04)
最新コメント
[09/24 くすみ。]
[09/24 KM]
[11/24 くすみ。]
[11/24 KM]
[11/23 くすみ。]
カテゴリー
最古記事
(05/04)
(05/05)
(05/05)
(05/06)
(05/08)
プロフィール
HN:
くすみ。
性別:
非公開
自己紹介:

心臓病で療養中です。
何とか生きてます。
カウンター
アクセス解析
designed by sky top illustrationあるや
忍者ブログ [PR]