Alice et Jabberwocky
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何日かPCを立ち上げてもツールバーのところの
インテルさんのラピッドストレージテクノロジーさんが
読み込み中のアイコンになったままでなんだろうとか思いつつ
理由も分からずに再起動してたらばアイコンがチェックの入った
OKな表示になるのでここ数日はそうしてきたのですけど
昨日もPCを立ち上げたらラピッドストレージテクノロジーの
アイコンが読み込み中になってたので何がおかしいのかなぁと思って
エクスプローラーを開いたらば1TBの外付けHDDを認識してなくて
前にも250MBの外付けのHDDでこんなことがあったような・・・
と思いまして一旦PCを再起動してHDDを認識させておいて
夜からデフラグとエラーチェックを始めたのですが
思いのほか時間が掛かりまして・・・
両方終わったのが朝の5時過ぎで・・・ ←終わるまで起きてた。
かなり寝不足です・・・ _(:3 」∠)_
今のPCになってから前のPCと比べると色々と早くなっているので
前のPCほど時間掛からないだろうなぁと思ってやったのですけど
自分が予想してた時間よりも1~2時間終わるのが遅かったです・・・
でもさっき確認のためにPCを立ち上げたらばちゃんと1TBのHDDも
認識されてラピッドストレージテクノロジーのアイコンも
OKな状態だったのでよかったです・・・
分からないまま放置しておくと前にあった250MBのHDDみたく
初期化しないといけなくなりそうなので・・・
1TBのHDDにはiPod用にレンタルしたCDの音源とか入れてあるので
出来れば初期化とかしたくないので・・・(爆
エラーチェックとデフラグってこまめにしないとだめなんですね・・・
インテルさんのラピッドストレージテクノロジーさんが
読み込み中のアイコンになったままでなんだろうとか思いつつ
理由も分からずに再起動してたらばアイコンがチェックの入った
OKな表示になるのでここ数日はそうしてきたのですけど
昨日もPCを立ち上げたらラピッドストレージテクノロジーの
アイコンが読み込み中になってたので何がおかしいのかなぁと思って
エクスプローラーを開いたらば1TBの外付けHDDを認識してなくて
前にも250MBの外付けのHDDでこんなことがあったような・・・
と思いまして一旦PCを再起動してHDDを認識させておいて
夜からデフラグとエラーチェックを始めたのですが
思いのほか時間が掛かりまして・・・
両方終わったのが朝の5時過ぎで・・・ ←終わるまで起きてた。
かなり寝不足です・・・ _(:3 」∠)_
今のPCになってから前のPCと比べると色々と早くなっているので
前のPCほど時間掛からないだろうなぁと思ってやったのですけど
自分が予想してた時間よりも1~2時間終わるのが遅かったです・・・
でもさっき確認のためにPCを立ち上げたらばちゃんと1TBのHDDも
認識されてラピッドストレージテクノロジーのアイコンも
OKな状態だったのでよかったです・・・
分からないまま放置しておくと前にあった250MBのHDDみたく
初期化しないといけなくなりそうなので・・・
1TBのHDDにはiPod用にレンタルしたCDの音源とか入れてあるので
出来れば初期化とかしたくないので・・・(爆
エラーチェックとデフラグってこまめにしないとだめなんですね・・・
PR
◎ この記事にコメントする